〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 058-392-2022
ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
仙丈ヶ岳(2012年7月8日)
2012年7月7日〜8日 参加者:5名
冬は白銀の山へ、春は花々が咲き始め、夏は夢のアルプス、秋は錦絵の世界へ…日本の山の四季。辛い登山より楽しい山歩きを
2日目…馬ノ背ヒュッテ〜仙丈小屋〜仙丈ヶ岳〜小仙丈〜北沢峠
▲お世話に成った馬ノ背ヒュッテ支配人と
▲植物保護網の中を進みます
▲仙丈小屋まで来ると頂上稜線は直ぐ目の前に
▲仙丈小屋からは大展望の尾根歩き(中央アルプスを背に)
▲ハクサンイチゲ
▲オヤマノエンドウ
▲頂上直下
▲仙丈ヶ岳3033m…今回の主役の皆さま、ご登頂おめでとうございます
▲気持ちいい尾根歩きです
▲小仙丈ヶ岳2855m
▲あとは一路「北沢峠」へ